投稿

11月, 2017の投稿を表示しています

自作鯖を建てたい(2)

前回 の続きから。  では、月々のコストが決まったところで具体的なパーツを決めていこう。  まずは頭脳であるCPUから。CPUは、正直まあまあなもので良い。予算もあまり無いし、コスパがいいと評判の Pentium G4560 を使ってみよう。TDPは54W。いい感じ。ではCPUが決まったところで次はマザーボードだ。マザーボードの選び方はよくわからないので、1151ソケットの中からDDR4に対応していて、Kaby Lakeも動作すると明記してあるものの中から選んだ結果、 ASRockのB250M Pro4 を搭載することにした。次にcpuクーラー、ケースの選定だ。クーラーは静音タイプにこだわりたいので、今の所簡易水冷を搭載しようと思っている(これとか→ https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0843591071543/ )。ケースは thermaltake core V21 というものが良さげだ。ストレージは seagateの2TBHDD を2つ。メモリは 無難なもの を選んだ。これで一通り鯖機が組めるパーツが揃っただろう。では最後に合計金額を算出してみよう。なお、価格はこれを執筆している時点のものなのでご注意願いたい。 CENTRAL PROCESSING UNIT 7980yen x1 MOTHER BOARD 8980yen x1 COOLER 14018yen x1 STORAGE 6092yen x2 MEMORY 9698yen x1 CASE 7860yen x1 TOTAL 60720yen 予算が5万円くらいなので、ちょっとオーバーしてしまったが、まあ誤差の範囲だろう。なお、筆者は自作PCについては全くの素人であり、本記事はあくまでもこんな構成で組んでみようかな〜という構想段階のものであり、まったく動作検証等していないのでご注意を。実際に組むのは数カ月先になりそうだが、計画するだけでも楽しいものだ。 以下、メモ。 https://www.amazon.co.jp/dp/B075GJRNSL/ref=sspa_dk_detail_2?psc=1

自宅鯖を建てたい(1)

 今年ももう残す所一週間と一ヶ月となってしまった。私は通っている学校からかなり離れているところに住んでいることや、プロコンに参加していたこともあって今年はとても時の流れが早かったように感じる。こういうとき、Steins Gate;の中のセリフにも在るが相対性理論ってロマンチックだなあと思う。忙しいときこそ、のんびり電車に揺られて旅でもしたいところだが、なかなかできないのが悲しい。  ところで、あなたも一度くらいは自宅サーバーの構築に憧れたことは無いだろうか。薄暗い部屋の中、響くファンの音、ピカピカと同期して光るスイッチングハブのLED、熱を持ってすこし暖かいサーバーの筐体。考えるだけで幸せな気持ちになってしまう。しかし実際、自宅でサーバーを動かすとなると気になるのはセキュリティやランニングコスト、電源劣化による火災や停電による影響などと多岐にわたる。これらの問題を考えると、やはり新しく鯖機を自作しそこで運用するのが妥当であるという結論にたどり着いた。なので今回は、新しく組み立てる予定の鯖機の性能などについて検討していきたい。  まず、考えるべきなのは月々のコストをどのくらいかけるかだろう。通常時で80Wくらいならば、1500円くらいなのでまあまあといったところだろう。これを目安に各パーツを選定していきたい。 (続く)