Hello World!!
#include <iostream>
int main(){
std::cout << "Hello World!!" << std::endl;
return 0;
}
はじめまして(?)
何度か転々としていた私のブログですが、利便性とデザイン性を重視した結果Bloggerを採用することにしました。WordPressやPloneで作るのも良かったのですが、レンタルサーバー関連の設定で手こずってしまい、断念。そんなこんなでここに落ち着きました。あまり凝った編集はできませんが最低限読みやすくなるよう努めますのでよしなに。ところで、「蝉の声」というこのページのタイトルですが、私のこの記事を夏に鬱陶しい蝉の声に喩える意図を持ってつけました。もう気温や天候はすっかり秋ですが、これからも私は息絶やすことなく鳴き続けますのであしからず。ではでは。
int main(){
std::cout << "Hello World!!" << std::endl;
return 0;
}
はじめまして(?)
何度か転々としていた私のブログですが、利便性とデザイン性を重視した結果Bloggerを採用することにしました。WordPressやPloneで作るのも良かったのですが、レンタルサーバー関連の設定で手こずってしまい、断念。そんなこんなでここに落ち着きました。あまり凝った編集はできませんが最低限読みやすくなるよう努めますのでよしなに。ところで、「蝉の声」というこのページのタイトルですが、私のこの記事を夏に鬱陶しい蝉の声に喩える意図を持ってつけました。もう気温や天候はすっかり秋ですが、これからも私は息絶やすことなく鳴き続けますのであしからず。ではでは。
コメント
コメントを投稿